ぬいやすこ★数学の学習会〜教会にて〜

コロナ前まで、夫が中心となり、教会で「なんでなんで教室」という、理数のボランティア学習会をしていました。主に中学生対象です。 その時の教え子さんが、大学を卒業して、近況報告に来てくれました。感慨深いものがありました。 さて、今回私が、学習会を引き継いですることになり、張り切ってこんなのを作りました。教会の掲示板用です。 まあ、1年の間にひとりでも来れば、「ヨシ❗️」ですね。 学習…

続きを読む

ぬいやすこ★「どうする?宇治」

宇治行きは、ここ10年来の懸案事項でした^_^。 ついに、コープの雑誌ステーションに後押しされて、 行ってきました。 ★三ノ宮から京都まで新快速。京都から奈良線に乗り換え、宇治へ。 三ノ宮からの所要時間1時間40分。 ★まず最初歴史公園茶づな」へ。 真横に茶畑や芝生広場を眺め、ミュージアムへ。 ★ランチはステーションで見た「茶房櫟」。 予約していた宇治茶漬けランチをいただ…

続きを読む

4月の南天荘画廊

いつものことながらあっという間に時は経ち4月 桜の美しい季節です 遠方に出ることは叶いませんが 先日義父の法事でゆっくりとみんなで桜見物。 卒業式と入学式の間、終わりと始まりの間、寂しさとワクワクの間…心和ませてくれるのですね。 さて、4月の南天荘画廊の予定です。 15日㈯14:00~17日㈪10:00~ 14:00~  ジンジョウカズエWS 発泡スチロールアート 「ミニ鯉…

続きを読む