そんな時、Aさんからひなまつりの写メが送られてきました。


う〜❣️もう我慢できない⁉️
ってことで、南あわじの「瓦とひなまつり」に行ってきました。
ぬいは、もう感極まって涙ぐまんばかりになりました(笑い)。
そして、例によって文化センターの方々とも和気あいあいに‼️

お土産に平らな瓦をたくさん買ってきて、家に着くなり玄関先で遊んでみました。


上の写真の内裏雛は、今年新たに水道筋商店街で買った千円雛です。これで千円雛は2セットになりました。
ぬいは今、メラメラ燃えてます、来年のO中のひなかざりに‼️もちろん瓦も使います。
こうやって、私をその気にさせるAさんって罪な人(笑い)。
追伸★屋外で展示しているお雛様も多くて、帰り際強風が吹いた時、職員の方々が慌てて、お雛様を仕舞われていました。
雨が降っても仕舞い、夜も仕舞いと、大変手間をかけておられて、そこも感心させられました。
で、「お天気の良い日にお越しください」と言われました。
この記事へのコメント