ぬいやすこ★今年のひなめぐり

例年この時期になると、ひなめぐりをしてきましたが、今年はバタバタしているうちに行きそびれて、何か物足りない感じがしていました。

そんな時、Aさんからひなまつりの写メが送られてきました。
4C080B86-EC93-4839-A89F-E4CA8D4DDC7D.jpgE6139C70-FCEF-4D39-AFD5-87906D99A37D.jpg
う〜❣️もう我慢できない⁉️
ってことで、南あわじの「瓦とひなまつり」に行ってきました。
ぬいは、もう感極まって涙ぐまんばかりになりました(笑い)。
そして、例によって文化センターの方々とも和気あいあいに‼️
59D20BCD-AB9E-4A32-8797-574D5BF2D3CD.jpg
お土産に平らな瓦をたくさん買ってきて、家に着くなり玄関先で遊んでみました。
E68A7D3E-E44C-4F27-BF59-E004F65B54DA.jpg
B13E6D75-B7F6-4248-A7A2-76BDA8F5EE97.jpg
上の写真の内裏雛は、今年新たに水道筋商店街で買った千円雛です。これで千円雛は2セットになりました。

ぬいは今、メラメラ燃えてます、来年のO中のひなかざりに‼️もちろん瓦も使います。
こうやって、私をその気にさせるAさんって罪な人(笑い)。

追伸★屋外で展示しているお雛様も多くて、帰り際強風が吹いた時、職員の方々が慌てて、お雛様を仕舞われていました。
雨が降っても仕舞い、夜も仕舞いと、大変手間をかけておられて、そこも感心させられました。
で、「お天気の良い日にお越しください」と言われました。

この記事へのコメント