5月の南天荘画廊

こどもの日 little artistさんたちの作品です。 きょうは連休最後の日。青空に恵まれた前半に比べて、雨の休日。 連休の〆として映画「銀河鉄道の夜」を母も一緒に観に行くことができました。 公開早々にしては観客が少ない会場でした。きょうは母も一緒だったのでそれがちょうどよかったのですが、もう少し盛り上がってほしいな。 秋に「それぞれの”宮沢賢治”展」を毎年企画していますが、まだまだ…

続きを読む

ぬいやすこ★5月飾り

5月は、子どもの日と母の日があるので、飾り付けも、けっこう忙しいです(笑) 端午の節句🎏の飾りはこんなふうになりました。 ★まずは、全景から。 次は各分野ごとに。 ★松岡佐和子さんのお母様の色紙 ★住田さんの月がわりの作品 ★生駒さんからのいただきもの。 ★水道筋商店街で買った 100円兜(超ミニです)3個。 ★板宿の福祉の店で買った手作り品。 …

続きを読む

ぬいやすこ★数学の学習会〜教会にて〜

コロナ前まで、夫が中心となり、教会で「なんでなんで教室」という、理数のボランティア学習会をしていました。主に中学生対象です。 その時の教え子さんが、大学を卒業して、近況報告に来てくれました。感慨深いものがありました。 さて、今回私が、学習会を引き継いですることになり、張り切ってこんなのを作りました。教会の掲示板用です。 まあ、1年の間にひとりでも来れば、「ヨシ❗️」ですね。 学習…

続きを読む