ぬいやすこ★「どうする?宇治」
宇治行きは、ここ10年来の懸案事項でした^_^。
ついに、コープの雑誌ステーションに後押しされて、
行ってきました。
★三ノ宮から京都まで新快速。京都から奈良線に乗り換え、宇治へ。
三ノ宮からの所要時間1時間40分。
★まず最初歴史公園茶づな」へ。
真横に茶畑や芝生広場を眺め、ミュージアムへ。
★ランチはステーションで見た「茶房櫟」。
予約していた宇治茶漬けランチをいただ…
1974年 母が白いアトリエとして開廊
1997年 阪神淡路大震災にて被災後、休廊
祖父の創業した南天荘書店を原点に南天荘画廊再開
現在に至る
神戸の東の片隅の画廊に訪れる素敵な出会いやたわいない徒然を掲載させていただいてきました。
ほかのSNSにも手を出し始めてブログまでまわらないことも多々あり、ゲストブロガーのぬい先輩にも登場していただいています。
break time 2ndにお付き合いよろしくお願いいたします。